
2023.09.07
こだわり(オタク気質と良品の関係)
最近、you tubeなどで町中華などの飲食店の一日を追った動画などを見ることが有るのですが、調理風景や実際に召し上がっているお客様の反応もさることながら、早朝の仕込みの際の店主へのインタビューを興…
ARC styleコラムをご覧ください。
2023.09.07
最近、you tubeなどで町中華などの飲食店の一日を追った動画などを見ることが有るのですが、調理風景や実際に召し上がっているお客様の反応もさることながら、早朝の仕込みの際の店主へのインタビューを興…
2023.06.28
先日、ある方からフリマアプリを通じてバイクを購入しました。以前から、バイクの購入を検討しており、そのアプリやその他のサービスを通じて長い間探してはいたのですが、食指が動くようなものに巡り合えずにいま…
2023.05.17
先月末、4年ぶりにミラノサローネへ行ってまいりました。久しぶりのミラノサローネはとても刺激的で、初めて訪れた時のような感動がこみ上げてきました。会場を周れたのは1日だけですが、トータルで2万歩ほど歩…
2023.03.28
3月の一大ニュースは何と言ってもWBCで日本が優勝した事でしょう。日本のプロ野球をこよなく愛するというわけでもない、いわばにわかファンではありますが(とはいえ幼いころから西武ファンで、20代はNA…
2023.01.06
コロナの影響もだいぶ落ち着いてきて、3年ぶりにイベント開催などのニュースを聞くことが増えて参りましたが、私達アークスタイルも3年ぶりにオンラインではなく従来の総会を開催することができました。ご参加さ…
2022.11.16
アークスタイルの星野です。アークスタイルでは現在、居室用のオリジナル建具を開発致しております。私にとって商品開発は最高にワクワクする仕事です。お客様がお住まいになる住宅の1パーツでしかないのですが、…
2022.11.01
10月26日から開催されましたジャパンホーム&ビルディングショーで、谷尻誠氏のセミナーがあり聴講いたしました。ご自身の自己紹介で、建築家でもあり起業家でもあるとおっしゃっている通り、様々な活動をされて…
2022.03.10
さて今回は、私が日本にご紹介してきた数多くのメーカーの中で一番愛してやまないイタリアの洗面化粧台メーカー「casabath(カーザバス)」社との出会い、そしてオリジナル洗面化粧台「Ruscello(ル…
2022.03.10
皆さんはイタリアのデザインと聞くと何を想像されますでしょうか。車の好きな方でしたらフェラーリやランボルギーニ、ファッションが好きな方でしたら、アルマーニ、グッチ、ボッテガ・ヴェネタ、プラダ、フェンデ…
2022.03.09
今回は、私が16年間住み続けたイタリアについて、2回に分けてお話ししたいと思います。 イタリアでは、建材、家具、アパレルの仕事に携わり、100社を超えるメーカーと取引をしてきました。訪問したメーカーは…
2020.10.16
新型コロナウィルスの感染が猛威を振るい始めてからすでに半年以上経過しました。一時期よりは落ち着いたものの、いまだに世界各国で感染拡大のニュースが絶えません。そのような中、集客や受注がだいぶ落ち込んだ期…
2020.09.22
工務店のデザイン力の高さをたくさんの方々に知って頂こうと始めました「ジャパンデザイナーズハウスアワード」ですが、今年で6回目を迎えます。…
2020.07.10
7月初めに埼玉県狭山市で活動されている、納得住宅狭山様が新しいモデルハウスをオープンいたしました。 納得住宅狭山様がお建てになったモデルハウスは、納得スタイルホームが全国に広めております、CASAVI…
2020.05.20
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発出され、外出の自粛で多くの方がご自宅で過ごす時間が増えた為、普段の生活では感じてこなかったストレスでご苦労されている方が増えたと聞きます。首都圏にお住…
2020.04.02
ここ数ヶ月、新しいプロジェクト「MADURO STYLE with ソトコト」の取材でお施主様のお宅を月2回は訪問させて頂きます。取材をするたびに、各々のお家からお客様それぞれの想いを感じることがで…