デザインも、間取りも、家族の距離感も、すべてこだわり抜いた理想の家

Concept
家族全員が快適に暮らせる、奥さまの想いと夢を120%実現した二世帯住宅
もともとnattoku住宅の家は格好いいデザインだな!と思っていたのですが、何よりも対応がとても親切でした。また、デザインの高感度と接客の好感度が相まって、すぐに「nattoku住宅で家を建てよう!」と決めました。
家創りの打ち合わせが始まってからは、希望をどんどん伝えていきました。それをいつもとても丁寧にすべて聞き入れて設計していただいたので、いつの間にか打ち合わせだけで1年間かかってしまいました。それでも何1つ端折ることなく、希望を120%叶えてくれました。
こだわりポイントは大きく3つあります。
まず一つ目は、子どもが安全に自由に遊べる広いパティオです。60㎡強の広さがあるパティオは、私たちが住む「子棟」と両親が住む「親棟」の間に設置されています。
パティオを囲むように2棟が建っていることで、お互いちょうどよい距離感でコミュニケーションを取れる空間にもなっています。夏はパティオにプールを出して遊んだり、夜は花火をして楽しく過ごしています。
二つ目のこだわりポイントは、洗濯〜乾燥〜片付けができる広いサニタリールームと、1階に妻の部屋を設けたことです。
サニタリールームは毎日何回も使うからこそ、ラグジュアリーなリゾートホテルのようにお洒落でスマートな設計にこだわり、大きくてお洒落な収納棚を設けました。
また、1階で家事をすることが多い妻の部屋をサニタリールームの近くに設置してもらいました。これらの動線のおかげで、苦手だった片付けが今では大得意になりました。
3つ目のこだわりポイントは、ラグジュアリーなLDKです。
玄関を入って一番最初の空間がリビングで、大きな壁一面が目に飛び込んでくるので、イタリア直輸入のアートな塗り壁「ユーロスタッコ」を採用しました。さらにその壁をハイセンスにラグジュアリーダイニングレストランのように美しく格上げするために、柔らかい間接照明を配置したことで、シックかつスタイリッシュな空間になりました。
おかげでとてもシックでモダンなリビングが完成し、訪れた友人やお客さまにも大好評です!