ホスピタリティの徹底で、受注3倍、紹介5割超に!
プランニングもさることながら目の前のお客様をとにかく大事にするという姿勢に一番感化されました。

リューケンハイム様(長野県)
私たちが一番変わったのは「考え方」です
ARC style(旧納得スタイルホーム)に加入して、一見するとデザイン性が上がり、オシャレな会社になったリューケンハイムとおもうかもしれませんが、私たちが一番変わったのは「考え方」です。
目の前のお客様に誠心誠意、全力で向き合うようになりました。
明るく、元気で、笑顔で、心があたたかい・・・。
リューケンハイムは、オーナー様が弊社の名前やスタッフの顔を思い浮かべられたとき、同時にそんなイメージを持っていただけるような企業創りを目指しています。
私は先代社長・山浦栄の誘いを受け、創業時より共に歩んで参りましたが、前社長の引退により、その後任として新たに代表取締役に就任致しました。 社長を務めるにあたり心掛けていくことは、先代社長の意志を継ぎ、今後も「幸せを感じる家創り」をしてゆくことだと感じております。
技術者でもなく、経営者としての経験もなかった私がこの会社を始めた当時、住宅業界で活躍されている多くの方々から知識や経験を学び、技術を得ることに無我夢中でした。
チャレンジ精神は旺盛でも技術がついていかない。幾度となく口惜しい思いをしたものです。
しかし、草が生えている土地に基礎が打たれ、柱が立ち、屋根が葺かれ、職人さん達の手によって、日に日に形になっていき、お客様の想いの沢山詰まった家が出来上がる。そんな多くの職人さんの手によって仕上がった住宅を引き渡す時に、お客様から頂く「ありがとう」の言葉。この言葉を頂けた時の充実感は、他では得難いものがあり、いつしかその虜になってしまいました。
家創りに携わるひとりの人間として、まず住む人の幸せを最優先しなければなりません。そのためにもお客様に夢と感動をお届けする努力は惜しみません。
リューケンハイムは決して大きな会社ではありませんが、佐久上田地域で多くの受注を頂ける企業になりました。
今後も、常に若々しい感性と先見性をもって新しい家創りに挑戦し、提供し続けてゆける企業でありたいと思っております。
株式会社リューケンハイム
代表 髙橋 典久