ARC style 木造住宅コンペティション (学生限定)を開催しました
今年の4月に行われましたnattoku住宅の入社式でご挨拶をさせて頂いたのですが、その際、新入社員の方々に「私達を知るまで、工務店と聞くと大工のおじいさんがカンコンやっている、古臭いイメージが無かったですか」と問いかけてみました。すると、やはりそのように思っていたと皆さんうなずいておられました。私達工務店は、ハウスビルダー、ホームビルダーと呼称を変えてなんとかそのような古臭いイメージを払拭しようと試みておりますが、まだまだハウスメーカーにはかなわないのだと思うと、悔しくてなりません。
今回、アークスタイルで初めて学生さん向けの木造住宅コンペティションを行いました。開催した目的は二つあります。一つは、学生さんにアークスタイルは住宅デザインに対する意識が高く、住宅に関わる仕事を目指している方々を応援していることを知ってもらう、そして工務店、ビルダーでご活躍頂きたいこと。もう一つはパートナー様のホームページ、施工事例、そしてジャパンデザイナーズハウスアワードの受賞作品をご覧いただくことで、パートナー様のデザインレベルの高さを知って頂くことにあります。そのことで、より多くの方々が私達のところで働きたいと考えて下さったり、いずれ家づくりを始める際に、アークスタイルを思い出してお問い合わせして下さればと思っております。
初めての試みでしたので、多くても20作品ほどのご応募かと思っておりましたところ、予想をはるかに超えた49組の方々からご応募頂き、大変驚きました。また応募作品からは学生さんの熱量も感じ取れ、住宅建築に携わる者として本当に嬉しくなりました。ご応募された皆さん全員に賞をお送りしたいところでしたが、コンペティションということでアークスタイルパートナーの代表の方々に最優秀賞から奨励賞まで19名の方々をお選び頂いております。
ARC style 木造住宅コンペティション 結果発表はこちら
たくさんの優秀な学生の方々が工務店を目指して学ばれ、そして働いて下さることで、工務店=カッコいい家づくりをするところ、というイメージが一般に浸透し、ハウスメーカーを凌駕するようなポジションがとれるよう、少し遠回りかもしれませんがこの学生コンペを継続していきたいと考えております。来年はさらに多くの方々にご応募いただけるよう、私達も万全の態勢で挑みたいと思います。