

温和な気候と地元愛あふれる広島県
中国・四国地方で最大の人口を誇る広島県は、北部は中国山地、南部は瀬戸内海に面し、沿岸部は晴天の多い温和な気候の一方、山間部は降水量が多く、冬は積雪も多い地域です。野球やサッカーなどのスポーツ観戦が盛んで、特に街には地元球団・広島東洋カープにちなんだものやお店がたくさんあるなど、いたるところで地元の人の“広島愛”が感じられます。

瀬戸内海の絶景が広がる広島の魅力
広島県は瀬戸内海に数多くの島を有しており、海に浮かぶ島々の穏やかで美しい絶景が広がります。「しまなみ海道」は、そんな広島の多島美を一望できる人気スポットで、サイクリストの聖地としても有名。そのほかにも、厳島神社、原爆ドームの2つの世界遺産や、トレッキング、スキーなどが楽しめる大自然など、多彩な魅力があふれるまちです。

海の幸も山の幸も楽しめる豊かな食
海も山もある広島県は、牡蠣をはじめとした貝類漁獲量、レモンの生産量がともに日本一を誇るほか、キャベツやトマトなどの野菜や果樹、和牛や鶏卵などの畜産も盛んで、豊かな食に恵まれた地域です。また、広島のソウルフードであるお好み焼きは、府中焼き、三次唐麺焼、たけはら焼など、地域によって異なる味わいがあり、その食べ比べも楽しめます。
Search from a Partner
広島県の家創りパートナー
ARC style加盟店を探す
